うる肌うるり美容ブログ

敏感肌の基礎知識(2)敏感肌4つの原因と対策

9+

前回、敏感肌は「角層バリア機能の低下(セラミド不足)によって刺激を感じやすくなっている」というお話をしましたが、なぜバリア機能が低下するのか?
今回は、バリア機能が低下する4つの原因と対策をご説明します。
原因が分かれば自ずと対策も見えてきます。闇雲に自己流の対策を行う前に、まずは敏感肌の原因をCHECKをしてみましょう。


今回は敏感肌の原因と対策を紹介するぞ

敏感肌の原因チェック


まずは敏感肌の原因CHECKじゃ!当てはまるものをチェックしてみてよう。

1.スキンケア

□クレンジングや洗顔を人肌以上のお湯で行っている
□洗顔料で泡パックしている
□スクラブ洗顔、ゴマージュを月2回以上している
□洗顔ブラシを使っている
□ファンデーションはパフで塗る
□肌荒れで調子の良くない時は、美容液やパックなどで念入りにスキンケアする

2.生活習慣

□ダイエットで極端な食事制限をしている
□インスタント食品、スナック菓子、甘いものをよく食べる
□寝る3時間前に食事をとる
□眠りが浅い(昼に眠気を感じることが多い)

3.ホルモンバランス

□生理前に肌が荒れる、ニキビができやすい
□妊娠中や産後である
□ストレスを感じる

4.体質

□アトピー性皮膚炎である(だった)
□花粉症などのアレルギー性疾患を患っている
□家族に上記に当てはまる方がいる
□肌がかぶれやすい


ふむ。チェックできたかな?
  1. にチェックが多かった人は「間違ったスキンケア
  2. にチェックが多かった人は「食事や睡眠などの生活習慣
  3. にチェックが多かった人は「ホルモンバランス
  4. にチェックが多かった人は「体質

が敏感肌の原因となっている可能性が高いです。


それじゃぁ、原因別の基本的な対策を紹介するのじゃ

原因別の対策

2-1 間違ったスキンケア


この項目にチェックが付いた方は

  • クレンジングや洗顔で、セラミドを失っている
  • 肌を擦っている(触りすぎ)
  • 化粧品の使い過ぎ

など、間違ったスキンケアや過剰なスキンケア、使っている化粧品が肌にダメージを与えている可能性があります。

肌は約28~56日周期(年齢や部位で異なります)で生まれ変わり(ターンオーバー)、健康な肌を維持しています。

しかし、間違ったスキンケアで常にダメージを与えていると、ターンオーバーが乱れ(不全角化)、バリア機能が低下してしまいます。

基本的な対策は

  • セラミドを守る「正しい洗顔」
  • セラミドを補う「保湿」

を心がけ、化粧品を使い過ぎないことが大切です。


肌の調子が悪いとき、美容液やパックで念入りにスキンケアするのも良くないですか?

ふむ。気持ちは分かるが、調子が良くないときはシンプルなスキンケアの方が良いぞ。

えっつ?そうなんですか?

ふむ。風邪のときは、栄養満点のフルコース料理より消化吸収の良い食事をするじゃろ?

肌の調子が悪いときは、美容成分や肌に触れる刺激が症状を悪化させてしまうんじゃよ。

そうなんですね~

化粧品について詳しく知りたい方は「敏感肌の化粧品選び」、スキンケアについて詳しく知りたい方は「敏感肌のスキンケア」をご覧ください。

2-2.生活習慣


この項目にチェックが付いた方は、

  • ダイエットで、蛋白質や良質な脂質(油)が不足している
  • インスタント食品や菓子の取りすぎで、ビタミンやミネラルが不足している
  • 良質な睡眠が取れておらず、肌のターンオーバーが乱れている

ことが敏感肌の原因です。

基本の対策は

  • 蛋白質を摂る(体重1kgあたり1~1.2g)
  • 良質な脂質(魚やナッツ類)を摂る
  • お菓子やインスタント食品は摂り過ぎない
  • 成長ホルモンの分泌を促す、良質な睡眠を最低3時間

など、バランスの取れた食事と良質な睡眠です。

食事について詳しく知りたい方は「敏感肌に良い食事と悪い食事」、睡眠について詳しく知りたい方は「美肌は寝て作る」をご覧ください。

2-3 ホルモンバランスの変化

この項目にチェックが付いた方は

  • 生理や妊娠などでホルモンバランスが変化
  • ストレスでホルモンバランスが乱れている

など、一時的に肌が過敏になっている可能性が高いです。

基本的な対策は3つです。

  • 新しい化粧品や積極的なスキンケアは控える

生理前や生理中、出産前後は肌が過敏でニキビもできやすいから、使い慣れた化粧品で保湿中心のスキンケアがお勧めじゃ!新しい化粧品を試すのはお勧めしないぞ
  • 自分なりのストレス解消法でリラックス

生理中はイライラしてストレスが溜りがちじゃろ。好きな音楽を聴くとか、アロマを楽しむとか、リラックスを心がけてくれ。
  • 婦人科を受診してみる

生理周期で肌が荒れる場合は、婦人科を受診するのも選択肢の一つじゃよ。最近は皮膚科を併設する婦人科も増えてるぞ。

2-4 体質

この項目にチェックが付いた方は

  • 体質的に肌のバリア機能が弱い
  • 化粧品成分でアレルゲンを獲得しやすい
  • 化粧品かぶれの症状が強くでやすい

など、もともと肌が弱い方です。


体質的に肌が弱い人は、化粧品選びやスキンケアは慎重さが大切じゃ!

スキンケアによる外からのケアだけでなく、食事や睡眠など内側からのケアも大切じゃよ!

体質的に敏感な方へのアドバイス

  • 炎症があるときは、要注意

一見、顔のスキンケアに関係なさそうな「脚にアトピー性の湿疹がでている」「結膜炎で目が痒い」時、身体は炎症状態で免疫バランスも崩れています。

このような時は、身体が化粧品成分を異物として受け止めるため、化粧品にかぶれやすかったり、アレルゲンを獲得しやすいので、注意してください。

  • 何もしない!スキンケア

肌の調子が悪い時は、何もしない(何もつけない・肌に触れない)方が良い場合もあります

場合によっては自己判断せず、皮膚科医に相談することが大切です。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


最後まで読んでくれてありがとう!!この記事が役に立ったという方は↓のボタンを押してもらえると嬉しいのじゃ。

 

9+

関連記事

防腐剤の種類・防腐剤フリーの真実

敏感肌-花粉症時期のスキンケアのポイント

敏感肌の基礎知識(5)敏感肌に良い食事と悪い食事

うる肌うるりオールインワン乳液

敏感肌の基礎知識(3)化粧品選び3つの鉄則

敏感肌の基礎知識(4)敏感肌のための正しい洗顔と保湿

敏感肌の基礎知識(1)敏感肌とは?